みんなでプラスチックフリーに挑戦③

みんなでプラスチックフリーに挑戦③

今週のトピックス(9/15)

映画「プラスチックの海」上映会へのご参加、ありがとうございました(^^♪

会場アンケートより、皆様の映画の感想を紹介します!

★海がよごれていて、そのせいで生物が死んでしまうのをはじめて知りました。

★未来、子供達のためにもプラスチック製品以外もものを買おうと思いました。

★毎日の生活に欠かせないプラスチック。リサイクルされずに自然界に紛れ込んでしまうと、目には見えないマイクロプラスチックとして人間へ戻ってきて摂取され、影響を及ぼす。非常に恐ろしいことだと思いました。
人間にとって便利なものとして当たり前になってしまっているプラスチックではあるが、今後も使用するのであれば、必ずリサイクルする、繰り返し大切に使うようにしたいですね。プラスチックに対する正しい知識がもっと広まるとよいと思います。

★世界中の人々にゴミが生物に害を及ぼすことを知ってをもらい、川や海に捨てないようにすること、ゴミを拾うこともたいせつだと思いました。

★毎日子どもの通学付き添いでごみ拾いをしてるが、毎日のようにごみが落ちている。そんなごみを捨てる人にこそ見てほしい。どうしたらそういう人が、地球や海の危機に気づいていけるのかと思った。

★自分の子どもにはこういった映画で、見に行けない世界を知り、自分たちの将来についてちゃんと考えていってほしいと思う。字幕だったので、ちゃんと伝わっているかなと思ったが、普段からプロギングやごみ拾いに参加しておりある程度理解していたので、よくわかってくれた。

★プラスチックから有害物質が出ている問題について、とても怖くなりました。どうしてもプラスチック包装が多い世の中ですが、自分で工夫して減らしていこうと思います。

★プラスチックなどの海のゴミで生物たちが苦しんでいるので、日常的にゴミをみつけたら拾おうと思いました。未来がゴミだらけにならないためには、今生きている人々の意識が大切です。リサイクルできるものはどんどんリサイクルしていきたいと思いました。

★海洋汚染の現状がよくわかる映画でした。今日の来場者は元々意識が高と思うので、環境問題に興味のない方々に、見てもらう機会をぜひ作ってほしい。

★難しい内容でしたが、子どもと話しながら現実を見ることが出来てよかった。子供に伝わらないのはもったいないので、日本語にしてほしかった。

★海はきれいなイメージがありましたが、死んだ魚や鳥の胃のなかから大量のプラスチックや油が出てきて衝撃でした。海は広いがつながっており、魚を食べる人間にも影響をしていることを、改めて感じました。

★普段何も考えずに、ラップやポリ袋を使用しているが、なるべく使わないようにしようと思った。

★子どもにはダメージの強い内容だったかなと思う。

★お弁当箱に使うラップをやめてみようと思った。できることから少しずつ。

★プラスチックとかをすてる人もいると知った。

★毎日の生活に欠かせないプラスチック。リサイクルされずに自然界に紛れ込んでしまうと、目には見えないマイクロプラスチックとして人間へ戻ってきて摂取され、影響を及ぼす。非常に恐ろしいことだと思いました。

★私たちはごみを分別し、環境を守っていると思っていても、それがすべてリサイクルされているわけではなく、普段使っているプラスチックの方が多かったりする。
なんとなくポイ捨てされたものが海に流れて生き物の命を奪ってしまうものになったり・・・。
私たちの行動の一つ一つで生き物が守れるなら、プラスチックの使用を減らしていきたいです。

★すべての人に見てほしい映画です。
人間の手で助けられた魚、カメをみてほっとした半面、またエサと間違えてプラスチックを食べてしまうと思うと悲しくなります。

プロジェクトについてはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました