手と頭と心を動かして・・・エコ工作体験!
『廃プラスチックごみを使って
万華鏡作り』
☆対象年齢:小学生~成人
捨てたらごみだけど、もしかしたら
宝物に生まれ変わるかも☆
大人気の講座です。
『みつろうエコラップを作ろう!』
☆対象:成人
ミツバチの特性をご紹介。
そして体と環境にやさしい自然素材で、エコラップを作りませんか?
『エコ工作にチャレンジ!』
☆対象:年長児~小学生
かみしばい: 「すてきな遊び場」(幼児)
環境ビンゴ: お家でエコ、できているかな?(小学生)【工作】
1.エコキャップ工作 ①マグネット ②カスタネット ③コマ ④スタンプ
2.プラスチックごみを使った万華鏡づくり(70円程度の材料費が必要です/20名まで)
3.トイレットペーパーの芯アート(パネル/中学年以上向け)
4.みんなでエコアート
・新聞紙や雑誌、布などを利用したエコラージュ
・ボトルキャップモザイク
・廃材を利用した立体アート
※上記は例です。使いたい素材や年齢によってご相談ください。